薬剤師の資格の魅力について書いてみた日記!?

この業界で生き抜くために心がけたいこと

2022年09月03日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬剤師になれば将来は安泰と言われていた時代がありましたが、現状は少しずつ変わってきています。ここでは今後の業界の動向予測、高収入を得るための工夫、業界で生き抜くためのポイント、などについて説明しています。

安定した仕事と言われるけど実態はどうなのか

薬剤師は収入が安定している職業とみなされており、同じく安定収入の仕事の代表格である看護師より収入が高くなっています。医師と比べると半分程度ですが、資格取得の難易度や学費などを考慮すれば妥当なところでしょう。

平均年収は550万円程度となっており、サラリーマン平均よりも100万円以上も高いです。一方で昇給をあまり期待できない問題があり、700万円くらいでストップするケースが多いです。

なかには600万円台でストップする人もいるため、生涯収入として考えるとそれほど高くはありません。また福利厚生も一般的なサラリーマンのほうが優れている場合が多々あるため、必ずしも好待遇とは言えないわけです。

高収入を狙うために大切なポイントは

もともと大幅な昇給が狙いにくい職業なので、生涯収入を増やすならば勤務先を厳選しましょう。調剤薬局と病院、ドラッグストアを比較すると、調剤薬局が最も給与が高い傾向があります。企業で働くのであれば事業規模が重要な指標となり、中小企業より大手のほうが給与が高いです。

昇給があまり期待できない職場であれば、転職をして給与を上げるのも手でしょう。ただし転職した直後は勤続年数がゼロからスタートするので、給与が下がってしまう可能性があります。将来的にどの程度の昇給を期待できるか、福利厚生は完備されているかなども考慮しながら職場を決めてください。

今後は飽和状態になるという話は本当なのか

薬剤師の需要と供給は比較的安定していますが、少しずつ供給が増えてきているのが現実です。仕事の価値を決める要素として需要と供給のバランスがあり、言うなれば売り手市場か買い手市場かです。

売り手市場のころは高収入を狙えますが、買い手市場になると足元を見られやすくなります。そして最初に影響が出るのが給与であり、少しずつ平均収入が減っていく可能性が高いです。安定した収入を確保するためには、マネジメント能力を高める、専門スキルをより向上させる、協調性を磨くなどの対策をしましょう。

周りと比べて秀でた部分があれば、それを評価してもらえるからです。


 

過去の記事