薬剤師の資格の魅力について書いてみた日記!?

研究職としての働き方を考えてみよう

2022年06月30日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬剤師の職場と聞くと、病院や調剤薬局で調剤や患者への服薬指導を行っているというイメージが強い方もいるでしょう。ですが病院や調剤薬局ではなく、研究開発の仕事に関わっている方も多くいます。では研究や開発をする場合、どのような職場の候補があげられるのでしょうか。

女性に人気の研究職はどのような職場か

女性薬剤師の場合、研究職の中でも化粧品メーカーを選ぶ方も多くいます。薬のスペシャリストと化粧品メーカーは関係ないというイメージを持っている方もいるでしょう。しかし薬の専門家は、研究や品質管理の分野において化粧品メーカーで重宝される傾向にあります。

また化粧品は、専門的な資格を持っている方と共同開発するケースも多く見られます。そのため化粧品メーカーにおいて医薬品の成分に関する知識がある専門家は重宝されるという点を理解したうえで、働くかどうか検討しましょう。

また化粧品メーカーで働く場合の給料は、職場の規模や業務内容などで大きく異なります。1つずつの求人の条件を比較しながら、どのような職場で働きたいか考えていきましょう。

製薬会社が人気の理由は何か知ろう

薬剤師の方から製薬会社の仕事が選ばれている理由には、同じ職種の中で給料が高い、決まった曜日に休みやすいなどの待遇面の条件が関係しています。安定している企業で働くことができれば、給料が高いだけではなく、福利厚生も整っているケースが多いのです。

実際に製薬会社で働く場合、研究や開発業務のほかに、MRやDIの仕事をしている方もいます。研究や開発の分野は苦手と考えている方でも、自社製品の安全性や有効性をプロモーションするMRの仕事もあるという点を理解したうえで、製薬会社での勤務について考えてみましょう。

ただし人気の職場のため、製薬会社は倍率が高いという注意点が存在しています。

研究がしたいなら研究機関で働こう

調剤をするより、研究をするほうが自分にあっているという方もいるでしょう。そのような場合であれば、新しい医薬品を研究するのが主な仕事となる研究機関の仕事を探してみるのも1つの手です。研究機関の仕事では、自分が研究や開発した薬が採用される喜びにやりがいを感じる方も多くいます。

しかし研究機関で働きたいと考えていても、大学院での研究実績などがないと採用してもらえないこともあります。最初は開発アシスタントで経験を積んで、そのうえで本格的な研究職を目指すという選択肢もあります。


 

過去の記事