薬剤師の資格の魅力について書いてみた日記!?

若手の医療従事者が安心して働ける職場の探し方

2021年06月15日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬剤師をはじめとする医療従事者を積極的に受け入れている現場は全国各地にありますが、一つの現場で希望通りにキャリアアップを果たしたい人は、じっくりと将来に繋がる職場を選択することが大事です。また、数ある医療現場の中でも、若手の医療従事者の割合が大きいところでは、継続して業務に関連する研修を行ったり、先輩スタッフがフォローに回ったりしているところもあり、経験が無い人も安心して働くことが可能です。

キャリアアップのための教育制度に目を向けよう

薬剤師が医療機関や介護施設などに就職をしてから周りのスタッフや患者に信頼されるためには、日ごろから専門的な業務を通じてキャリアアップを目指すことがとても重要です。特に、新卒者や第二新卒者など若手の医療従事者がキャリア形成をするには、長い期間が掛かったり出費が大きくなったりするケースもあるため、時間を掛けて勤務先を選ぶことがポイントです。

大手の医療法人や民間企業の中には、若手の医療従事者が安心して働けるよう、一人ひとりの実務経験や能力、適性に合った研修を導入したり、定期的に上司が面談を行ったりしているところも珍しくありません。そこで、職場内での教育制度について少しでも気になる場合には、就職活動中にいくつかの事業所の人事担当者に質問をするのがおすすめです。

仕事終わりや休日にセミナーや勉強会に参加しよう

薬剤師が働きながら業務に関するスキルを習得したり、スムーズに仕事をこなしたりするには、仕事終わりや休日の時間を利用して各地のセミナーや勉強会に参加をするという方法もあります。医療機関や製薬会社の中には、医療従事者のセミナーや勉強会への参加を奨励したり、一定額の手当を支給したりしているところもあり、自分のペースでスキルアップを図りやすい環境が整っています。

また、セミナーや勉強会によっては事前に予約をしなくても参加ができるものや、参加料金が安く設定されているものもあるため、気が向いたときには積極的に申し込みをすると良いでしょう。

ベテランの医療従事者が揃っている現場がおすすめ

調剤業務や服薬管理などの重要な業務をきちんとマスターしたい場合には、ベテランの医療従事者が揃っている現場で長く働くことがおすすめです。また、研修中だけでなく休憩時間中や終業後の時間に信頼できる先輩の医療従事者に仕事に関するアドバイスをもらうのも大切です。


 

過去の記事