薬剤師がドラッグストアでアルバイトをするとどのような仕事を任されるのでしょうか。また、得られる待遇はどのようになっているかを理解し、仕事を探すときに候補に入れるかどうかを判断できるようになりましょう。
調剤がメインかは現場次第で違う現場では資格を持っている人だけでなく持っていない人も働いているケースが多く、有資格者だけができる調剤がメインの業務になると考える人が多いでしょう。ただ、実際には調剤が仕事のメインになるかは現場次第になっています。
処方箋を受け付けているかどうかがまず大きなポイントで、処方箋の受付をしていないなら調剤業務はそもそもありません。OTCの一般用医薬品の販売のときに必要に応じて服薬指導をするのが職能を生かせる数少ない仕事になるでしょう。
一方、処方箋を受け付けている場合には調剤を担うことになり、大抵の場合には現場で自分だけが調剤可能な人材になっていることがほとんどです。ただ、どれだけ調剤の依頼があるかは店舗によって異なっています。
調剤業務が多い店舗の場合には勤務時間のほとんどを調剤と服薬指導に費やすことになりますが、病院やクリニックの目の前が職場という場合を除くとあまり処方箋を持ってくる人がいない場合が多いというのも事実です。その場合に任される仕事は資格がない人とあまり変わりはありません。
レジ打ちや品出しなどが主な業務になっている現場も多いのが実態です。医薬品カウンターが設けられている店舗の場合にはそのカウンターに立ってお客からの問い合わせを待つだけの仕事になることもあります。
ドラッグストアで働くとかなり高い時給で働けるのが魅力です。特に調剤を行っている現場の場合には常に一人は薬剤師を現場に置いておかなければならないため、貴重な人材として高い待遇を与えてもらえるのが一般的です。
時給では2000円から4000円くらいが相場になっていて、経験が豊富な場合には5000円くらいになることもあります。また、是非とも毎日働いてもらいたいというオファーを受けることが多く、稼ぎたいという人は希望を叶えられるでしょう。
逆に週に数日だけ、一日あたり三、四時間だけ働きたいといった要望にも応えてくれる現場が多いので、交渉次第で理想的な働き方を実現しやすいというのがメリットです。
薬剤師の資格の魅力について書いてみた日記!? Copyright(C)www.yakuzaishi-shikaku.org All Rights Reserved.